どうもっ!!関西独立系ビルメン会社員の牧健太郎です。
自分ツイッターで自分が呟いたポエム(自己啓発)をまとめた記事です。(随時更新予定)
悩みを解決する参考になればと思います(‘ω’)ノ
[1]Q 相談ができない。ビルメンあるある悩みごと。[1] A まずは相談はすべきものと認識する。 [2]Q、相談したら怒られる。 ビルメンあるある悩みごと[2] A、まずはググって調べる。自分はこう思うを相談内容にいれる。怒られても気にしない。 [3]Q:電話応対をして引継ぎがちゃんとできない。 ビルメンあるある悩みごと[3]A:①相手の社名②相手の名前③要件④日時⑤場所⑥相手の連絡先を紙に書く。電話中復唱(内容確認)もする。 [4]Q:雑談の仕方がわからない。 ビルメンあるある悩みごと[4] A:基本理念は相手が主役。あえて無口なキャラを貫くのもあり。発言しなくてもいいが、雑談の輪には加わった方がいい。 [5]Q:会話していると相手が不愉快になってる気がする。 ビルメンあるある悩みごと[5] 4つの心得 ①相手を打ち負かそうとしない。②自分のことばかり話さない。③相手の話を途中でさえぎらない。④相手よりスマホを優先しない。 [6]Q:融通が利かないと言われる。 ビルメンあるある悩みごと[6] A:あれはあれ、それはそれ、これはこれ。理解できたなら融通利きマスターです。 [7]報連相ってなにを言えばいい? ビルメンあるある悩みごと[7] 報告なのか、連絡なのか、相談なのか。用件、結論、理由、対策案をおおまかに。細かい点は質問を待とう。箇条書きに書き出しだす。対策案を出すなら自分でやる、できることをまず前提とする。 [8]自分と向き合い知ることは重要です。自己実現と言うけれど自己を認識していないから実現の使用がない。自己認識と本当の目標設定が成功と不成功の境界性。自分の場合はそのとき「今」の自分を知ることを怠り失敗してきました。今の自分にとってなにが成功か見えていますか? [9]「大丈夫です!!」は「大丈夫じゃない」。「大丈夫?」と聞かれてその言葉一言だけで返すとダメなのです。根拠を示しましょう。そして聞く側も「大丈夫?」と言う言葉は安易に使わない方がいいかもです。上から目線だと捉えられてしまうことがあるからです。 [10]丁寧に美しく見える動作。動作スピードは前半素早く(シュッパ)後半ゆっくり(そぉーっと) #ビルメン会社員のポエム [11]叱られること褒められることを行動原理にしない。 叱られらないことに注目しすぎると恐怖で支配され、なぜか同じことや似たようなミスを繰り返してしまう。褒められることに注目しすぎると他人の評価を過剰に気にして自分の人生を歩めなくなる。#アドラー逆説 #ビルメン会社員のポエム [12]丁寧に美しく見える動作。動作スピードは前半素早く(シュッパ)後半ゆっくり(そぉーっと) #ビルメン会社員のポエム [13]叱られること褒められることを行動原理にしない。 叱られらないことに注目しすぎると恐怖で支配され、なぜか同じことや似たようなミスを繰り返してしまう。褒められることに注目しすぎると他人の評価を過剰に気にして自分の人生を歩めなくなる。#アドラー逆説 #ビルメン会社員のポエム [14]クレーム対応の基本。聴く訊く利く!! 場所をかえ、時間をかえ、人をかえる。 #ビルメン会社員のポエム #居場所find [15]「知ってる」と「できる」は全然違う。 勉強はわかっていることをいかに必要な場面で実践できるようになって価値がある。少し知って何倍も実行するほうがいいかも。 #資格試験勉強のコツ #ビルメン会社員のポエム #居場所find [16]クレクレ人間ではいつまでも満たされない。得失を失得。 #ビルメン会社員のポエム #居場所find [17]選択肢がありすぎても「自由じゃない」と感じます。たくさんの自由をすでに手にしているのに見えない。あるのになくしてしまっているのが不自由なのです。 #ビルメン会社員のポエム #居場所find [18]与えられる(もらう)生き方と与える(もたらす)生き方。自分はどっち寄りですか? [19]ルールはなぜあるのか?自分の自由があるように他者も自由がある。ルールはそれぞれの折り合いであり結びつけるものであるように思う。 [20]自分の正義があるように相手にも正義がある。自分の正しさを貫くしても他の正義も知ろうとすべき。 [21]自分にとって都合のワルイことの中にイイことも隠れている。イイとこ7割ワルイこと3割で観てみよう。 [22]なんとかレンジャーとかっていう一人の悪役を複数で攻撃するのってイジメの構図に似てませんか。正義は主観でしかないのに。 [23]イイとこしか見えない!っていうときはワルイところを…ワルイとこしか見えない!っていうときはイイとこを探した方がいい。どっちかだけっていうのはないのだから。 #居場所find [24]「恩返ししたい!」という気持ちは素晴らしいが恩返しの押し付けになってはいけない。 [25]「ありのままの自分でいる」には「どの面の自分も自分」だと受け入れることがいいように思う。 [26]今日、父が亡くなりました。まだ時間はあると思っていた。時間はないことを実感した。 時間を大切にしていますか?自分がやるべきことをやっていますか? [27]一番やりたいことのためにやりたくないことを一生懸命やりまくる!!自分の一番やりたいことはなんですか? [28]なにごとも勉強。 [29]「今」は当たり前のようにはないのです。 [30]悩みが多いということは選択肢があって良いことではないだろうか。 [31]あるようでないのが時間なのです。 [32]勤務先の 悪口言う時間に費やすのは モッタイナイ(; ・`д・´) [33]環境を改善することは意欲的で 自分自身を改善することは消極的。 [34]入ってくる情報を制限しないと ついつい脱線してしまいます(~_~;) [35]時間やお金 入は少なく 出は多めに 見積もるべし。 [36]自分にとって都合のイイことばかりにとらわれていると 都合のイイようにされてしまうものである [37]『誰かのため』と思われることも 自分にとっては『自分のため』である。 [38]良いことも悪いことも 自分のしたことは 形を変えて返ってくる。 [39]今イイと思っているものが 5年後、10年もそうとは限らない。 だから決めつけ思考は危険。 [40]日本円貯金のみも リスクがないようであるのです。 [41]お墓は『終の居場所』なのかな? いる?いらない? [42]得していると錯覚し 損していることは多し。 [43]ナニナニしようと思っていたのに… そんな後ダシはセコイ気がする。 [44]「信用」と「信頼」は別物である。 しかし、どちらも他責の添え言葉に使いがち。 [45]若い頃のツケは乗数化する。諦められるだろうけど自分は諦めてはいけない。 [46]成功と失敗の違いは 途中で諦めるかどうか。 [47]全てを得られる選択肢は存在しない。 得ると同時に失うものも必ずあるのだから。 [48]自由であるが前提条件があっての自由である。 [49]損して得を取れ!を裏返すと 得して(いるように錯覚して)損している [50]giveから始まりその継続が価値を生む。 [51]不安の共有と理解は安心を生む。 陰グチの共有はバカを生む。 [52]一生に一度は常に存在している。 なぜなら一秒前は一生に一度であるから。 #今を生きる [53]常識とはその時々の慣習や空気で 定義されていることが多い。 場のルールとも言える。 [54]自分の子供にも視聴してもらいたい ユーチューブチャンネル【リベラルアーツ大学】 [55]批判するなら代替案。 批判されたらまず受け止め。 なぜなぜなぜ。 [56]収入(自分が使えるお金)の10%は 貯蓄(資産を増やすため)にする習慣がしやすい 生活レベルに設定した方が良い。 [57]どんなに優れていても 複雑すぎればコストがかかるだけ。 コロナ6万円給付の良いところから学んだこと。 [58]他の人がどうか? ではなく 自分かどうありたいか? [59]自責の考えは 主体的で 自由に生きられる。 [60]なぜなぜの心を常に持ちなさい。 ←初就職先の社長に教えてもらったこと。 [61]『自分の強みが活きる環境であるか』 適職の重要なポイント 自分の居場所を見つけるコツ [62]需要があり、自分のいる『場』で 皆ができることでなければ 自分の長所かつ強みである。 [63]自分に対して正直に生きる を他人までに求めないほうがいい。 ココロがラク。 [64]都合のワルイことも受けいれたほうがいいのは 自分に都合のイイことだけを受けいれていると 居場所を失うからである。 [65]目の前に今ある現実は 過去に自分で選択した結果である。 [66]自分が肯定することは一旦否定的に。 否定することは一旦肯定的に。 自己討論するとより自分にとっての最善に近づきやすい。 [67]子供に与えすぎないほうがいい。 腐ってしまうから。 大人も同様である。 [68]個性とはどんなに制限された環境でも 認識されるものだと思う。 ちょっとやそっとじゃ奪われるようなものじゃない。 [69]責任とは相手の不安や痛みを 背負う覚悟であるように思う。 [70]謝る必要性がないから謝らないと 謝りたくないから謝らないを 一緒にしてはいけないように感じる。 [71]有料であっても(自分にとって)価値のないものはあるが 価値あるものが無償で提供されることなどない。 無料であるだけで利はあるのです。 [72]同じ失敗はするなとあるが 似たような失敗はするものである。 重要なことは学び積み重ねようとするかどうか。 [73]借金とは借りる側だけの責任ではない。 貸して責任もあるのだ。 100円でも安易に貸すべきではない。 [74]損得勘定が強すぎて 自分の利だけを追求していると 大きな損をする。 [75]無自覚な時間泥棒になるな。 [76]「サービスは無料ではなく有料です!」 と言えばなぜかカネの亡者扱い。 [77]正義とは人の数だけある。 だからあなたの正しさ =誰もが正しいことではないのです。 [78]良7悪3(他人をみるときイイとこ7割ワルイとこ3割) 良3悪7(自分をみるときイイとこ3割ワルイとこ7割) 自己補正を考慮してそれぐらいがちょうどイイ。 [79]とりあえず出してみる! そのままやるかどうか別にして。 自分だけの考えはちっぽけなんだから。 [80]時間がないアピールする人ほど 時間を無駄に使っている。 [81]よく仕事と作業は違うということを耳にし目にする。 作業員という言葉があって仕事員という言葉がないのは 経営者から見れば作業(員)でしかないからだろうか。 [82]やりたくないから できない理由探しして 自分は悪くない!が多すぎる [83]失敗したときこそ 考える力が高まるチャンス!! 落ち込むんじゃない。考えるのだ。 [84]点と点が繋がる。 過去に本気で言ってくれたこと。 とある瞬間になって脳内再生される。 伝えたいことを今その瞬間に理解してもらえるようにすることは必ずしも重要ではない。 [85]一部分だけで判断すべきではない。ある目立った一つの特徴でもっているもの・やっていることは全て良いと判断する。逆に全て悪いと決めつけてしまうこともある。 [85]○○するな!○○しろ!! と言われたときに その言葉よりも理由に着目したほうがいい。 自分なりに考えたあと、その人に答え合わせしてみるものイイかも [86]自分を守るための 言い訳や責任転嫁は なにも守れない。 [87]答えがないものはゼロからではなく 答えが決まっていることの組み合わせや変化から生まれる。 なのに基本や型を学び得る前にいきなり応用からやりたくなります! [88]気を利かせているつもりの自己満足の言葉は 相手をさらに疲れさせてしまったり不快感を与えてしまう。 1億万文字の言葉ダケよりも数秒の行動の方がよきかな。 [89]誰にでもわかりやすく見えるプライドは 見栄であることが多い。 [90]マンションのお悩み。 入居者間のコミュニケーションの取り方がわからない。 地域、隣人との交流を求めている人は少なくないように思う。 [91]決めつけが悪いと言われるのは無意識に至っているからだ。 無意識というのは自分で気付くことが困難。 だから無意識の言行動に気付こうと意識した方がイイ。 [92]自分の絶対条件ってなんだろう? そのことを考えると こだわりがないのにこだわろうとしているような気がする。 [93]他人がどれだけ自分にとって+になること言ってくれていてもこうしなければならない決めつけ、思い込み、固定概念が今までの自分を変えることを恐れブロックする。なにも変えないでないものを欲するのだ。ちょっとだけやってみませんか? [94]お金と向き合うことから逃げてはいけない。 お金がなによりも一番ではないが お金を愛したほうがいいと思う。 [95]世の中に「絶対」なんてない。 「絶対」を信じるな。 今言っていることもそうだ。 自分の「絶対」はあるのだから。 [96]「人財」という言葉に踊らされて思いあがるな。 どこか自分自身を特別だと思っていませんか? 理想の自分ばかり見て今の自分を見てないと惑わされる。 [97]幸せはいつも隣り合わせ。 なのに見えなくなる。 フシギダネ。 [98]自分はあたりまえを求めず 他には当たり前を提供するのが ビルメンのお仕事です。 [99]誰かに向けての「底辺」自分に対しての「底辺」 共通するのは基準を下げて自分の現実から 目をそらす理由にしたいだけなのです。 [100]なにも思われないより怒らせた方がいい。 感情が動かないものに価値はないのだから。 [101]基準のない完璧主義は望まれていない。 これでよければこれでいいのだ。 基準を見極めよ。 [102]減点方式は他責思考を生み。 加点方式は自責思考を生む。 どちらか一方だけではなく両方持とう。 他責思考に偏りすぎているから自責思考になるべきだと言うのだ。 [103]強迫観念という縛り 圧倒的に仕事を成功させるには 有用性が高いのかもしれない。 [104]建物(住宅)の寿命=法定耐用数ではない。 耐用年数は所有者(達)の意思(メンテナンス)で大幅に変わる。